【ツアー終了】8月9、18日 ディーゼル列車で行く!海の危険生物ウォッチングツアー in 萩
2019.07.07
今年も夏がやってきました!
毎年恒例、萩博物館の夏の企画展とコラボしたトレインツアーの実施が今年も決定!!
今年の企画展は『危険生物大迷宮』!
そこで、今回のツアーは、「地元」の「ナマ」の危険生物にタッチ・観察・撮影できる内容となっております。自由研究の題材としてもバッチリですね(^_^)v
毎年大人気のツアーとなりますので、夏休みの思い出に、ご家族そろってぜひご参加ください!
ツアーの内容↓
日 程:8月9日(金)、8月18日(日)の2回
定 員:各回とも最大45名
対 象:3歳以上。小学生以下は保護者同伴、保護者1人につき小学生以下は2人まで。
参加費:大人3800円、小人2700円(3歳以上小学生まで)
※列車運賃、現地での食事(現地にて海の幸のカレーライス)、体験料、移動バス代等を含みます。
【スケジュール(予定)】
※時刻や内容等は変更となる場合があります。詳細や変更内容を踏まえた資料を催行日の数日前までに参加決定者にお送りします。
10:45~11:00頃 東萩駅に集合
11:15頃 貸切列車で江崎駅へ 車内トークや車窓からの日本海の絶景を楽しんでいただきます。
12:00頃 江崎駅に到着、バスで江崎漁港へ 施設内で昼食(海の幸のカレーライス:中辛/甘口)
13:00頃 「海の危険生物」ウォッチング&タッチング
定置網にかかって冷凍されていたサメ、生きたまま水揚げされた魚介類など、「海の危険生物」の解凍標本や生体に触れたり、観察したり写真を撮ったりします。
漁業関係者によるお話や、危険生物グッズが当たるクイズも!
※現地での活動に定置網の操業見学や漁船への乗船は含まれません。
15:15頃 バスで田万川・須佐地域の道の駅、物販施設、観光名所へ
16:10頃 貸切列車で東萩駅へ
16:50頃 東萩駅へ到着、解散
または、往復ハガキに必要事項(参加者全員の氏名(フリガナ)、性別、年齢、学年、申込代表保護者の住所、必ず連絡のとれる電話番号)を記載の上、下記住所宛にお送り下さい。
〒758-0025 山口県萩市土原165-1 NTAトラベル萩本店 トレインツアー係
申込〆切 8月9日分⇒7月26日(金)必着、 8月18日分⇒8月4日(日)必着
応募者多数の場合、抽選にて参加者を決定し、ツアー日の1週間前までにご連絡いたします。
別途、ツアーの詳細についても、参加決定の方へお送り致します。
萩博物館の特別展『危険生物大迷宮』は9/1まで開催しております。ツアーの前に予習しよう!
※画像をクリックすると、萩博物館のHPへジャンプします。